2020.02.28 23:30日本の英語教育。みなさん、こんにちは!T.tです。今年の冬はちょっと寒い秋くらいの気温にしかならず、マフラーやヒートテックを持て余してしまってなんだかもったいない気がしています。これからもういらなくなるのかなとかちょっと考えたりしている今日この頃です。さて、今回は前回のブログで書いた様にクルマから離れて日本の英語教育について物申したいと思います!めっちゃいきなりですけどお付き合いください。(笑)まず、みなさんは英語と日本語どちらが難しい言語だと思いますか?やっぱり英語ですかね?文法とか三単現のsとか動詞の過去形だの過去分詞形だのややこしい部分ありますもんね。でも!僕は、それってただ慣れてないだけじゃない?って思うのです。英語ってアルファベット26文字からなる言語です。...